4月1日

朝起きる。体調が悪い。「お!休むフラグか!?」と熱をいったん測る。平熱。じゃあストレスだなと割りきって、大丈夫と言い聞かせる。

今日はスーツ着て、バスに乗れたらそれでいい。お弁当つくれなくても、メイクできなくても、緊張で失敗してもなんでもいい。大丈夫。と思って、日焼け止めだけ塗って出社。ストッキングのことを愛せない。

大好きな歌い手のちょまいよがたまたま出社前の15分だけ配信していた。朝から声がきけてちょっと泣いた。勇気付けられたし、一旦落ち着けた。緊張していたんだな。

 

全然朝御飯もなんも食べれなくて、メイバランスか?と思ったけど、inゼリーをじゅっと吸った。ご飯が食べれただけでえらい。お昼はファミマのおこげスープ食べた。美味しかった。

 

入社1日目は後半はもう疲れすぎて不安マックス焦り!な感じだったけど、そんなときもあるよね。すぐに不安になるし、すぐに悲しくなっちゃうそういういきものだから。仕方がない。

 

帰宅中、丸亀製麺に寄ってご飯を食べる。友人を誘ったけどもう帰路に着いていた。着くまで通話に付き合ってくれた。うれしい。うどんはおいしい。帰りのバスで、不安だったんだ、緊張していたんだな、と実感して、ちょっとだけ泣いた。許される場所と時間であれば、積極的に素直に感情を発露するようにしている。抑圧が一番よくないと思っている。

帰宅してやや放心状態だったけど、意を決して銭湯へ。湯船をぷかぷかしてきた。からだを撫でるとびっくりするぐらい固かった。私は私に降りかかるストレスをなめている。よくないぞ。労りの気持ちとして、牛乳をのんだ。栄養素を取ろう。

家のお客さんとちょっと会話、ラブリー同居人とも会話というか愚痴。まあまあと宥めてくれたの本当にありがたいな。

洗濯と味噌玉作り、タイピングをやって寝ることにした。

寝る。